
2015年04月22日
ゴールデンウィーク&ニュースレター
Hi! みなさんこんにちは!
最近は肌寒かったり、暑かったり、いきなり雨が降ったりなど
天気が気まぐれですね~笑
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気をつけましょう^^
さてさて、今回はもうすぐゴールデンウィークということで
ゴールデンウィークの由来について調べてみました!
説はいくつかあるそうですが、有力なのは
1951年に当時映画会社の専務だった人物が
その期間に映画をより多くの人に見てもらおうとして、
ラジオで最も聴取率の高い時間帯である「ゴールデンタイム」に習って
「ゴールデンウィーク」とつけたというものです。
一人の映画会社の人がつけたのにもかかわらず
50年以上後の今でも浸透しているのですごいですね!!
この話を見ると思い出しますが、
実は、”バレンタインデーにチョコレートをあげる” という行為も
日本のチョコ会社が作り出した習慣なんです!
他には、ポッキー&プリッツの日なんていうのもありますよね!
そんな日を作られてしまったら、買いたくなったりしますよね~
これからもそんな感じで、〇〇の日みたいなのが出てくるんでしょうかね??笑
話は変わりますが、4&5月のニュースレターを発行しました!

このレターにもある通り、ゴールデンウィークはお休みです。
みなさん、良いゴールデンウィークをお過ごしください(^^)/
レッドパイン英語教室
℡:090-8291-9133
沖縄県国頭郡本部町字渡久地33
レッドパイン英語教室は沖縄県本部町にある英語教室・英会話教室です。
講師は約20年間沖縄で英語指導をしてきたブレント先生(アメリカ・ミシガン州出身)です。
最近は肌寒かったり、暑かったり、いきなり雨が降ったりなど
天気が気まぐれですね~笑
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気をつけましょう^^
さてさて、今回はもうすぐゴールデンウィークということで
ゴールデンウィークの由来について調べてみました!
説はいくつかあるそうですが、有力なのは
1951年に当時映画会社の専務だった人物が
その期間に映画をより多くの人に見てもらおうとして、
ラジオで最も聴取率の高い時間帯である「ゴールデンタイム」に習って
「ゴールデンウィーク」とつけたというものです。
一人の映画会社の人がつけたのにもかかわらず
50年以上後の今でも浸透しているのですごいですね!!
この話を見ると思い出しますが、
実は、”バレンタインデーにチョコレートをあげる” という行為も
日本のチョコ会社が作り出した習慣なんです!
他には、ポッキー&プリッツの日なんていうのもありますよね!
そんな日を作られてしまったら、買いたくなったりしますよね~
これからもそんな感じで、〇〇の日みたいなのが出てくるんでしょうかね??笑
話は変わりますが、4&5月のニュースレターを発行しました!

このレターにもある通り、ゴールデンウィークはお休みです。
みなさん、良いゴールデンウィークをお過ごしください(^^)/
レッドパイン英語教室
℡:090-8291-9133
沖縄県国頭郡本部町字渡久地33
レッドパイン英語教室は沖縄県本部町にある英語教室・英会話教室です。
講師は約20年間沖縄で英語指導をしてきたブレント先生(アメリカ・ミシガン州出身)です。
Posted by Akiko Yamashiro at 16:35│Comments(0)